第98回同窓会総会懇親会

速報
本年度の同窓会ならびに懇親会を下記の通り開催いたします
お友達お誘い合わせのご出席をお待ち申し上げます


第98回同窓会総会および懇親会
日時
2025年11月15日(土曜日)総会 17:30〜 懇親会 18:00〜
会費
(未定)
※ 会費は事前振り込み制です。
事前振り込みのご協力をお願いします。
※ 当日の受付はできません
会場
JAさせぼホール
佐世保市松浦町2-28
http://www.ja-sasebohall.com

同期会が長崎新聞に掲載

45回生(昭和48年卒業)同窓会の記念写真が
長崎新聞令和7年1月8日朝刊の「再会に乾杯」のコーナーに掲載していただきましたのでご案内いたします。
長崎新聞さん掲載ありがとうございます。

福岡支部総会

令和6年11月30日(土曜日)12時から
場所 八仙閣(福岡市博多区博多駅東2-7-27)

総会
司会:谷口英之(54回卒)
1. 開会のことば(司会者)
2. 物故者に対する黙祷 (司会者)
3. 校歌斉唱
4. 福岡支部長 挨拶 藤田 久和(40回卒)
5. 会計報告 杉野和夫(40回卒)
6. 監査報告 高取ノリ子(35回卒)
7. 支部役員選任の件 川添 伸悟(43回卒)
   新役員
   1.福田敏夫(39回卒) 支部長 新任
   2.谷口 英之(54回卒) 副支部長 新任
   3.杉野 和夫(40回卒) 会 計 重任
   4.川崎宏一(66回卒) 会計監査 新任
   5.川添 伸悟(43回卒) 幹事長 新任
   藤田久和氏は顧問として、役員会並びに総会運会運営等のご指導をお願し 本岡國重氏は名誉相談役として、支部会員間の融和等をお願い 更には、倉崎氏・高取氏には総会準備等のサポートをお願いします。
8. 閉会のことば (司会者)

懇親会
司会:福田 敏夫(39回卒)
1. 来賓紹介並びにご挨拶
  同窓会 会長 中村 國昭 様(38回卒)
  佐世保商業高等学校 校長 平山 政一様
  同窓会 副会長 永田 喜八郎 様(43回卒)
2. 乾杯 鳥越 輝彦 様(26回卒)
3. 宴会
4. 閉会(万歳三唱) 本岡 國重 様 (31回卒)


令和6年度第6回役員会

令和6年11月20日(水) 午後6時から エレナ本部会議室
1
会長挨拶
2
議題
(1)令和7年度総会について(70回生、松本宇央君)
総会の日程の検討
総会の会場の検討
総会の懇親会費の検討など
(2)
福岡支部総会について
日時 11月30日・土曜日・12:00から
場所 八仙閣
出席者 中村会長、永田副会長、池永副会長、野村副幹事長、宮岡副幹事長、事務局角崎、43回生(渕野、田川、さかい)
(3)
大村支部 支部長 山田茂美様へ御仏前
佐世保銘菓の商品開発費として 江口製菓舗へ支払
7月26日 123,200円(試作品として 560個)
8月10日 175,380円(総会で配布 222個)

次回役員会
2025年1月22日(水曜日)18:00から

第100回記念ゴルフ大会

2024年11月20日(水)
佐商会ゴルフコンペの第100回記念大会を、佐世保カントリー石盛で開催しました。
まずまずの天気で、31回生から80回生まで、8組31名集まりました。
優勝は53回生の足立照子さん、2位53回生古賀一裕さん、3位31回生の田島勝明さんでした。
和気あいあいの表彰式の中、次回来年開催を期待し解散しました。
なお、中村國昭同窓会会長、池永副会長の賞品提供ありがとうございました。
寄稿 幹事 佐々木新太郎(44回生)