特別維持会費納入のお願い

葉商会会員 各位

「特別維持会費」納入のお願い 及び 「同窓会ホームページ」への投稿依頼

今年は梅雨の訪れが早く、コロナ禍でなかなかお会いすることが出来ませんが、皆様におかれましてはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
昨年度に続き、本年度も同窓会総会を中止する決定をいたしました。
母校100周年への機運が高まりかけた時のコロナでした。
90周年以降の8年余りは、天災・人災の多発。そして、まさかの新型コロナウイルス感染拡大で、ご存じのような現状となっています。
このような状況の中でも会員の皆様には、同窓会の運営のために「特別維持会費」納入にご協力頂きました。心より感謝申し上げます。また、入学時に納入される入会金・特別維持会費は同窓会運営の柱の一つですし、匿名希望の寄付は、物語もあり心温まる支えの一つです。
しかし、同窓会の将来を思うと多くの課題が見えてきます。100周年を機に、伝統を守りつつ改革出来ればと思うところです。今後とも皆様のご協力とご支援をお願い申し上げます。母校の創立100周年を励みに、コロナ禍にあっても葉商会の気運を高めていければ幸いと存じます。
梅雨晴れの明るい夏空を期待して。くれぐれもご自愛ください。

令和4年7月25日
葉商会会長 中村國昭


1・「特別維持会費」納入のお願い
  会則 第三章 第五条 2・通常会員の年会費は特別維持会費として1口1千円とする。ただし、会費として何口でも納入することができるものとする。
郵便局からの払込取扱票にて、令和5年3月10日までにお願い申し上げます。

赤色の払込取扱票をお持ちの方は、卒業回とおところ、おなまえ、電話番号をご記入ください。(払い込み手数料は、要りません)

ゆうちょ銀行・郵便局備え付けの、青色の払込取扱票をご利用の方は、口座番号、加入者名に「長崎県立佐世保商業高等学校同窓会」、特別維持会費と明記の上、卒業回とおところ、おなまえ、電話番号をご記入ください。(払い込み手数料は、別途ご負担をお願いします。)

2・「同窓会ホームページ」への投稿依頼について  
・ホームページ検索は 「佐世保商業 葉商会」 https://www.youshokai.jp/
・詳しくは  ホームページの「掲載希望の皆様へ」を閲覧
・掲載希望の方は  ホームページ管理者 松本一実(45回生)宛て
・管理者アドレス admin@youshokai.jp
・管理者住所 〒857-0812 佐世保市須佐町17-7

葉商会 事務局 TEL/FAX 0956(49)6355 
事務局員 角崎智子(46回生)